2021年度連続セミナー「みんな、兄弟姉妹」

みんな、兄弟姉妹

教皇フランシスコの新回勅『Fratelli Tutti』

 

 2021年度の連続セミナー(全12回)は、教皇フランシスコの新回勅『Fratelli Tutti』(フラテッリ・トゥッティ)をご一緒に学びましょう。通年、オンライン(Zoom)での開催になります。

日 程 テ ー マ 講 師
6/1 『フラテッリ・トゥッティ』という回勅
~開かれた間柄、兄弟姉妹愛~
ボネット ビセンテ
イエズス会社会司牧センター
6/15 閉じられている世界の影 (1) 人身取引
~日本の現状と「タリタクム」の活動~
山野内 倫昭
さいたま教区司教
山岸 素子
日本難民移住移動者委員会
7/6 閉じられている世界の影(2)
社会にある不平等や不条理

~パンデミックによって女性が置かれている状況~
飯島 裕子
ノンフィクションライター
7/20 「隣人になる」(ルカ10・25‐37)
~『フラテッリ・トゥッティ』の中心メッセージ~
アイダル ホアン
上智大学神学部教授
10/5 より良い政治(第5章)
~必要とされている政治、政治と真の愛~
ボネット ビセンテ
イエズス会社会司牧センター
10/19 全世界に開かれた心(第4章)
~難民の人々を歓迎できる社会に~
有川 憲治
アルペなんみんセンター所長
11/2 開かれた世界を心に描き、発生させる(第3章)
~人間は自分自身を与えない限り、自己実現ができない~
竹内 修一
上智大学神学部教授
11/16 対話と社会における友愛(第6章)
~社会的対話によって一致の新しい文化つくり~
三浦 まり
上智大学法学部教授
12/7 新たな出会いへの道、赦すことと忘れること
(第7章)

~1.戦争と不正と平和への道~
幸田 和生
カトリック司教
1/18 新たな出会いへの道、赦すことと忘れること
(第7章)

~2.死刑廃止の諸問題とカトリック教会の考え~
柳川 朋毅
イエズス会社会司牧センター
2/1 世界における諸宗教の兄弟姉妹愛への奉仕
~それぞれの宗教伝統の経験と知恵に習って~
川村 信三
上智大学文学部教授
2/15 『フラテッリ・トゥッティ』における
教皇フランシスコの教会像

~すべての人間の促進と全世界的な兄弟姉妹愛~
梶山 義夫
イエズス会社会司牧センター
所長

時 間 18 : 30 ~ 20 : 00 (第1 ・ 第3 火曜)
会 場 通年、オンライン(Zoom)で行います。
下記の申し込みフォーム、もしくは右のQRコードから事前申込みが必要です。

❖ 可能な状況になれば、対面も並行して開催する予定です。
  対面で開始の場合は、HPでお知らせします。

《2021年度セミナー申込フォーム》
https://forms.gle/e3MyfbVUYrruyKZNA
※年度の途中からでも、いつでも参加申込みができます。
 一度登録された方には、各回の案内を毎回お送りします。

参加費 無料、要事前申込み
問合先 イエズス会社会司牧センター ℡: 03-5215-1844
    メールでのお問い合わせは【こちら】
共 催 カトリック麹町聖イグナチオ教会イエズス会社会司牧センター

ちらしの印刷はこちら(pdf)

2020年度のセミナー情報はこちら
2019年度のセミナー情報はこちら
2018年度のセミナー情報はこちら
2017年度のセミナー情報はこちら
2016年度のセミナー情報はこちら
2015年度のセミナー情報はこちら
2014年度のセミナー情報はこちら
2013年度のセミナー情報はこちら

Comments are closed.