安藤 勇 SJ

  6つの国と東アジア・太平洋地域(JCAPアシスタンシー)で移taiwan6民労働者のために活動しているイエズス会員と協働者の代表者グループが、6月の第一週に一週間ジャカルタ(インドネシア)に集まりました。JCAP地域での移民のために任命されたコーディネーターであるイエズス会のベニー・ジュリアン神父がこの会議を招集しました。その目的は、将来も活動を続けて、新たにイエズス会機関を取り込んでいけるよう、このグループを発展させることでした。特にベトナムとマレーシアのことが考慮されました。
  3年間(2015 - 2017)実行計画が決定されました。この計画は、移民労働者と在留資格がない人たちに焦点を絞っています。人身売買の犠牲者たちを含むイエズス会難民サービス(JRS)の活動もまた取り組まれるべきです。JCAP地域において、主要な共通の関心事のひとつは、とても多くの移民労働者が悪影響を受けている現在のブローカー制度に注目する必要があるということです。
  JCAP地域は、毎年何十万人もの移民を送る側の国と受ける側の国を含みますので、参加者は受ける側の国から送る側の国まで、そしてその逆においても、移民に不可欠な情報に関して親密な協力をしていくことで同意しました。協働者たちからなる新しいイエズス会のネットワークは、この3年間で代表とされた各国に与えられる研究補助金を決定しました。その研究テーマは、以下の通りです。a) 移民の子どもたちの福祉(2015)  b) 移民の帰還と自国での受け入れ (2016)  c) ブローカー制度(2017)。
  この件に関するより詳しい情報は、次回の通信の記事で提供します。