Category Archives: バックナンバー

通信124号(2005.2.23)

【世界社会フォーラム】 もう一つの世界は可能だ / 安藤 勇
【報 告】 「越冬セミナー」体験記 / 山中 大樹
【書 評】 『弟を殺した彼と、僕。』 / 柴田 幸範 
 <京浜だより7> 変わらない流れ-韓流ブームの中 で / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信124号(2005.2.23) はコメントを受け付けていません

通信123号(2004.12.15)

【講演】 釜ヶ崎で、触れて感じて思ったこと / 英隆一朗 SJ
【報告】 「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク第4回セミナー / 柴田 幸範 
【お知らせ】 ブックレット『映画と英雄神話』
【書評】 『100歳の美しい脳』 / 柴田 幸範 
<京浜だより6> 変わりゆく労働者の街・釜ヶ崎 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信123号(2004.12.15) はコメントを受け付けていません

通信122号(2004.8.20)

ASEM市民フォーラム・イン・ハノイ / 安藤 勇
社会司牧ニュース / イエズス会社会司牧センター
【ルポ】 『反社会学講座』 / 柴田 幸範
 <京浜だより5> 消えゆく語り部 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信122号(2004.8.20) はコメントを受け付けていません

通信121号(2004.8.20)

【読み物】 チャン神父との出会い / エミリー・ウー
カンボジアの友と連帯する会 -連帯の実り、その芽生え― / ビセンテ・ボネット
【ルポ】 靖国神社に行ってみた / 柴田 幸範
【書評】 イスラーム -この1冊でイスラームのすべてが見える-
<京浜だより4> 宗教の違いを超えて-パキスタン / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信121号(2004.8.20) はコメントを受け付けていません

通信120号(2004.6.15)

仕事づくり、空間づくり、関係づくり / 湯浅 誠(便利屋あうん)
「死刑を止めよう」宗教者ネットワークセミナー -犯罪被害者との対話に向けて / 柴田 幸範
『イラク危機の理解のために』アジア司教協議会連盟(FABC)
<京浜だより3> 南アフリカのエイズの現状-根本昭雄神父に聞く / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信120号(2004.6.15) はコメントを受け付けていません

通信119号(2004.4.15)

<インタビュー> 「四ッ谷おにぎり仲間」に参加して / ブラザー・シケ、ブラザー薬袋
<緊急報告> テロに直面して、平和を選んだスペイン市民 / J.マシア SJ
<雑誌から> イエズス会とグローバリゼーション(『プロモーティオ・イウスティティエ』81号)
<京浜だより2> 誰でも参加できる国連のNGO / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信119号(2004.4.15) はコメントを受け付けていません

通信118号(2004.2.20)

キリスト教-イスラム教関係をめぐる諸要素 / トーマス・ミシェル SJ(教皇庁諸宗教評議会)
ヒロコのカンボジア便り(終) / 堀内 紘子(イエズス会ボランティア)
京浜だより<1>差異を感じる毎日 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信118号(2004.2.20) はコメントを受け付けていません

通信117号(2003.12.15)

大学使徒職と社会問題-半世紀の体験から / A.マタイス SJ
ニュース 「共にいのちを考える」第2回死刑廃止セミナー
 パレスチナ・「壁」の真実 / Y.ブローナー
ヘッドライン / イエズス会社会正義秘書局ニュース
<なにわだより番外編3> 新時代へ / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信117号(2003.12.15) はコメントを受け付けていません

通信116号(2003.10.15)

北アイルランド紛争と教会 / 小山英之 SJ
「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク / 柴田 幸範
<なにわだより番外編2>地域活動と日韓関係・南北問題 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信116号(2003.10.15) はコメントを受け付けていません

通信115号(2003.8.25)

社会活動に取り組むベトナムの教会 / ヒュン・バン・ギ(ファンティエット司教)
<雑誌から>子どもたちと向き合って生きる / 柴田 幸範
<なにわだより番外編1>地域宣教について感じたこと / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信115号(2003.8.25) はコメントを受け付けていません

通信114号(2003.6.15)

米国におけるホームレスの取り締まり / ホルヘ・アンソレーナ SJ
イエズス会の社会問題に関するネットワーク / イエズス会社会司牧センター
TOGETHER FOR LIFE-死刑廃止セミナー / 柴田 幸範
なにわだより⑮ 本国国政選挙権の獲得を目指して / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信114号(2003.6.15) はコメントを受け付けていません

通信113号(2003.4.15)

東ティモールで働く / 山田經三 SJ
第3回カンボジア・スタディ・ツアー / ビセンテ・ボネット(上智大学)
なにわだより⑭ まだ来ない春 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信113号(2003.4.15) はコメントを受け付けていません

通信112号(2002.12.15)

特集 イラク問題を考える
1.国司教団のイラク問題に関する声明
2.米国・オブライエン大司教の声明
3.非暴力か正戦か-道徳的選択
なにわだより⑬ まだまだ越冬中 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信112号(2002.12.15) はコメントを受け付けていません

通信111号(2002.12.15)

連帯の経済学の諸原則② (2002年8月29日、ワークショップでの講演より)
/ エドゥアルド・バレンシア・バスケス(エクアドル・カトリック大学)
ベトナムのエイズ問題を考える / 小野浩美(ジャパ・ベトナム)
命の商品化⑨倫理のグローバリゼーション / J.マシア(上智大学教授)
なにわだより⑫ハヌルこども会 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信111号(2002.12.15) はコメントを受け付けていません

通信110号(2002.10.15)

ネオ・リベラリズム批判 / 安藤 勇
連帯の経済学の諸原則①(2002年8月29日、ワークショップでの講演より) / エドゥアルド・バレンシア・バスケス(エクアドル・カトリック大学)
カンボジア教会のミッション:新しい視点から② / エンリケ・フィガレド・アルヴァルゴンサレス、SJ(バッタンバン司教)
シリーズ生命の商品化⑧ 冷凍生命? / J.マシア(上智大学)
なにわだより⑪生野民族文化祭20周年 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信110号(2002.10.15) はコメントを受け付けていません

通信109号(2002.7.15)

ネパールで働く / 大木 章次郎 SJ
カンボジア教会のミッション:新しい視点から① / エンリケ・フィガレド・アルヴァルゴンザレス、SJ(バッタンバン司教)  
生命の商品化-⑦- 男女の産み分け / J.マシア(上智大学)
なにわだより-⑩- 識字活動と地域活動の25年㊦ / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信109号(2002.7.15) はコメントを受け付けていません

通信108号(2002.6.20)

「グローバル経済と諸文化」ネットワーク / 安藤 勇
“何故、勉強するのですか?” / 川地 千代
デッドマン・ウォーキング・ノー・モア / 柴田 幸範
なにわだより-⑨- 識字活動と地域活動の25年 / 阿部 慶太(フランシスコ会)
シリーズ生命の商品化-⑥- 胚をこえて-女性と生命倫理 / J. マシア(上智大学)

Posted in バックナンバー | 通信108号(2002.6.20) はコメントを受け付けていません

通信107号(2002.4.12)

「カンボジア・スタディーツアー」の報告にかえて / 壱岐 太(栄光学園)
地雷禁止:真の平和を求めて / 安藤 勇
グローバル化はどこへ行くのか / 柴田 幸範
シリーズ生命の商品化⑤ 人工生命の創造 / J. マシア(上智大学)
なにわだより⑧ 祭典前のイベントの中で / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信107号(2002.4.12) はコメントを受け付けていません

通信106号(2002.2.15)

日本教会の外国人司牧 / A.ニコラス(CTIC目黒)
ヒロコのカンボジア便り2002 / 堀内紘子(イエズス会サービスカンホジア)
シリーズ生命の商品化④ エイズ・ワクチンと発展途上国 / J. マシア(上智大学)
なにわだより⑦ 2002年「コリアボランティア協会」の挑戦 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信106号(2002.2.15) はコメントを受け付けていません

通信105号(2001.12.20)

いのちの絵画展2001キャンペーン 祈りの集い「和解と癒しを求めて」 / 柴田 幸範
反テロリズム条約と国際的な人道の危機 / 安藤 勇
シリーズ生命の商品化③ 再生医療の光と影 / J. マシア(上智大学)
なにわだより⑥ 越冬前の釜ヶ崎 / 阿部慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信105号(2001.12.20) はコメントを受け付けていません

通信104号(2001.10.15)

時間はコントロールできない- SEARSOLIN を訪ねて - / 川地 千代
シリーズ生命の商品化② 卵子と精子の商品化 / J. マシア(上智大学)
ベトナムの民衆の心を訪ねて / 柴田 幸範
なにわだより⑤ 歴史教科書問題 -この夏の動き- / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信104号(2001.10.15) はコメントを受け付けていません

通信103号(2001.7.20)

いのちの絵画展2001キャンペーン ‐-‐ 死刑は何を解決するのか / 柴田 幸範
「四谷おにぎり仲間」 / 岩田 鐵夫
シリーズ生命の商品化①ヒトゲノム解読は誰のため / J. マシア(上智大学)
なにわだより4エキュメニカルな地域活動 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信103号(2001.7.20) はコメントを受け付けていません

通信102号(2001.6.15)

「私の見たカンボジア」旅日記 / 川地 千代
第3世界の債務と社会的罪 / イエズス会債務救済・開発事務局
なにわだより③差別への新たの取り組み / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信102号(2001.6.15) はコメントを受け付けていません

通信101号(2001.4.15)

ヘレン・プレジャン講演会「罪、赦し、そして『いのち』
下町に暮らす外国人の支援-むすびの会の活動から / むすびの会
読者から-「新しい世紀に向かって」を読んで / 柴田 幸範
新連載 なにわだより②生野区 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信101号(2001.4.15) はコメントを受け付けていません

通信100号(2001.2.15)

新しい世紀に向かって / 安藤 勇
死刑制度廃止について / ホアン・マシア(上智大学/生命倫理)
いのちの絵画展】ニュース / ヘレン・プレジャンさん講演会
新連載 なにわだより①生野区 / 阿部 慶太(フランシスコ会)

Posted in バックナンバー | 通信100号(2001.2.15) はコメントを受け付けていません

通信99号(2000.12.15)

クリスマス・新年の挨拶 / スタッフ一同
JRSアジア太平洋の20年 / JRSアジア太平洋事務局
北朝鮮の飢餓救援のために / ウー・パエ・ソン SJ
ヒロコのカンボジア便り / 堀内 絋子
いのちの絵画展」その後の展開 / イエズス会社会司牧センター

Posted in バックナンバー | 通信99号(2000.12.15) はコメントを受け付けていません

通信98号(2000.10.15)

ミンダナオ島における先住民への宣教 ― ウマヤム族の村を訪ねて ― / 片柳 宏史(イエズス会哲学生)
キリスト教と部落問題 / 結城 了悟(26聖人記念館館長)
田中さんのこと / 片桐 弘史(イエズス会哲学生)
「いのちの絵画展」を知っていますか / 田中 政弘(東京拘置所在監)

Posted in バックナンバー | 通信98号(2000.10.15) はコメントを受け付けていません

通信97号(2000.8.15)

特集/2000沖縄サミット  サミットが村にやってきた / 檜山 博子
ジュビリー2000国際会議 / 安藤 勇
地雷被害者、沖縄に来る / 堀内 綾子
南北会談後のソウル / 安部 慶太(フランシスコ会)
3回目の『ボランティア研修会』 / 川地 千代

Posted in バックナンバー | 通信97号(2000.8.15) はコメントを受け付けていません

通信96号(2000.6.15)

非行に走る若者たち / マヌエル・エルナンデス(聖イグナチオ教会)  
グローバル化とイエズス会のミッション / 安藤 勇
私が出会ったイエズス会士 ― 東ティモールとの連帯を通して ― / 中村 葉子(正義と平和協議会)

Posted in バックナンバー | 通信96号(2000.6.15) はコメントを受け付けていません

通信95号(2000.4.15)

遺伝子テスト、プライバシー、優生学 / 北原 隆(上智大学) 
チャオ・ベトナム -ジャパ・ベトナムの10年- / 柴田 幸範

Posted in バックナンバー | 通信95号(2000.4.15) はコメントを受け付けていません

通信94号(2000.2.15)

いくのオムニハッキョの近況 -新しい世紀を迎える在日韓国・朝鮮人の識字活動- / 阿部 慶太(いくのオムニハッキョスタッフ)
2000年、釜ヶ崎 / 大谷 隆夫(釜ヶ崎キリスト教協友会・代表)
下関便り(16) 東ティモールを行く / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信94号(2000.2.15) はコメントを受け付けていません

通信93号(99.12.15)

JUBILEE2000 -沖縄サミットに向けて- / 酒井 匠(聖イグナチオ教会メルキゼデクの会)
『壊れた世界に生きるわたしたち』-エコロジーに関するイエズス会文書- / P.ウォルポール SJ
ヒロコのカンボジア便り’99 / 堀内紘子(イエズス会サービス・カンボジア)
インタビュー:ジェビト・レゴ(東ティモール司祭) / 聞き手/安藤 勇、1999年12月8日

Posted in バックナンバー, 未分類 | 通信93号(99.12.15) はコメントを受け付けていません

通信92号(99.10.15)

東ティモールの新しい日の出に命を捧げた二人のインドネシア、イエズス会会員 / 林 尚志
チェルノブイリの子どもたちに未来を / 菅原 千文(小さなごみ仲間)

Posted in バックナンバー | 通信92号(99.10.15) はコメントを受け付けていません

通信91号(99.8.15)

21世紀の日本と外国人労働者の運命 / 安藤 勇
◇ 日本で暮らす仲間のために / アンディ(結びの会)
◇ 私はAJ-日本で暮らすフィリピーナ
ボランティア教育の現場から(7) 聖徳女学院と福祉教育・ボランティア活動 / 仲本 芳枝(松徳女学院/松徳福祉教育委員会)
住民投票に揺れる東ティモール
下関便り(14) / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信91号(99.8.15) はコメントを受け付けていません

通信90号(99.6.15)

渋谷野宿者達の運動の新たな方向性とアジアの居住運動の経験 / 下川 雅嗣 SJ
新しいネットワークづくりをめざして 第2回イエズス会ボランティア研修会 / 柴田 幸範
ボランティア教育の現場から(6) / 六甲中学・高等学校/六甲学院・社会奉仕委員会 
下関便り(14) / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信90号(99.6.15) はコメントを受け付けていません

通信89号(99.4.15)

JUBILEE2000/イエズス会の取り組み / イエズス会社会司牧センター 
渋谷の野宿者と彼らの取り組み/湯浅誠(のじれん) / 下川 雅嗣(イエズス会神学生)
ボランティア教育の現場から(5) 上智短大の家庭教師ボランティア / ロサ・マリア・コルテス 
下関便り(13) / 林尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信89号(99.4.15) はコメントを受け付けていません

通信88号(99.2.15)

ヒロコのカンボジア便り / 堀内 紘子(イエズス会ボランティア) 
JUBILEE2000/債務帳消し国際キャンペーン
ボランティア教育の現場から(4) ザビエル高等学校のボランティア学習 / 大曲 信介
下関便り(12) 野の草花を見よ / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信88号(99.2.15) はコメントを受け付けていません

通信87号(98.12.15)

釜の底(価値の底)から聞こえてくる『叫び』 / 昌川 信雄(クラレチアン宣教会)
ボランティア教育の現場から(3) / 梶山 義夫(泰星学園)
出生前診断をどう考えるか-学生たちの意見 / 北原 隆(上智大学名誉教授)
下関便り(11) 野の草花を見よ / 林尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信87号(98.12.15) はコメントを受け付けていません

通信86号(98.10.15)

キリスト者として「死刑問題」を考える / 酒井 匠(メルキゼデクの会)
ベトナムのこと、知っていますか? / 安藤 勇
ボランティア教育の現場から(2)広島学院のボランティア活動 / 外川 直見(広島学院)
下関便り(10)過去を振り返り、未来を変革する / 林尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信86号(98.10.15) はコメントを受け付けていません

通信85号(98.8.15)

ブルキナファソの人々と共に / 野間順子(マリアの御心会)
環境問題とキリスト者の霊性 / 瀬本正之 SJ
ボランティア教育の現場から(1)栄光学園の「愛の運動」 / 大島弘尚(栄光学園)
下関便り(9) 過去を振り返り、未来を変革する / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信85号(98.8.15) はコメントを受け付けていません

通信84号(98.6.15)

「イエズス会ボランティア活動ネットワーク」いよいよスタート / 川地 千代
イエズス会ボランティア研修会に参加して / 青木 一博(六甲中学・高等学校)
国境を越えていのちが助かりますように-北朝鮮救援キャンペーン / 柴田 幸範
下関便り・・・8 / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信84号(98.6.15) はコメントを受け付けていません

通信83号(98.4.15)

みんなで春を迎えたいー釜ケ崎・旅路の里 / 高崎 恵子(旅路の里スタッフ)
仏教者が進める国際協力 / 大河内 秀人(アーユス仏教国際協力ネットワーク)
下関便り・・・7 / 林 尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信83号(98.4.15) はコメントを受け付けていません

通信82号(98.2.15)

パプアニューギニアの干ばつと私たち / 清水 靖子(メルセス会)
ボランティアの見たマザー・テレサとそのシスター達 / 片柳 弘史(イエズス会社会司牧センター)
下関便り・・・6 / 林尚志(イエズス会労働教育センター)

Posted in バックナンバー | 通信82号(98.2.15) はコメントを受け付けていません

81

地雷被災者レットさん来日
遺伝子診断と差別のリスク
開発教育の手引き・・・6
下関便り・・・5

Posted in バックナンバー | 81 はコメントを受け付けていません

80

東京のホームレスと共に暮らして
生野オモニハッキョの20周年と地域活動
開発教育の手引き・・・5
下関便り・・・4

Posted in バックナンバー | 80 はコメントを受け付けていません